
新作3DSゲーム「パズドラX(パズドラクロス)」が2016年7月28日(木)に発売決定!青の『神の章』と赤の『龍の章』2つのバージョンが同時に発売される模様。前作の「パズドラZ」のゲーム性をそのままに、更なる革新を経て発売されますが、子供達にとっても嬉しい情報かと思います。
新作3DSゲーム『パズドラX(パズドラクロス)』が発売決定!
『パズドラX(パズドラクロス)』の発売日は?
ガンホー・オンライン・エンターテイメントから、新作3DSゲーム『パズドラX(パズドラクロス)』が2016年7月28日(木)に全国で発売されることが発表されました。
青の「神の章」と赤の「龍の章」の2バージョンが同時発売される模様です。
同社が以前販売した、3DS「パズドラZ」のゲーム性をそのままに、新たなる革新を経て登場します。
『パズドラX(パズドラクロス)』とは?
『パズドラX(パズドラクロス)』とは、スマホアプリゲームでもリリースされている「パズドラ」同様、同じ色の「ドロップ」を縦か横に3つ以上消して、敵モンスターとバトルする冒険パズルRPGです。
更に、新たなるゲームシステム、魅力的なキャラクターが登場するストーリー、主人公&モンスターの成長や育成要素がパワーアップされているようです。
パズドラXは、子供向けに作られているゲームではありますが、パズドラ好きな大人でも十分楽しめるゲームになっていると思います。
同時に「神の章」と「龍の章」が発売されるようですが、ゲーム性は変わらず、モンスターの種類や特典に違いがあるということが現状で分かっております。
なお、予約特典や早期購入特典が用意されていますので、どちらのバージョンを購入するかは早めに決めた方が良さそうです。
予約特典・早期購入特典・販売店特典の詳しい記事はコチラから↓
スポンサーリンク
『パズドラX(パズドラクロス)』のゲーム性や登場キャラクター
『パズドラX(パズドラクロス)』では、3D映像になった様々な島や試練に立ち向かう仕様となっています。
主人公の「エース」、主人公のライバル「ランス」、更に「ソニア」など登場キャラクターがたくさん用意されています。
今作の『パズドラX(パズドラクロス)』では、たまどらの「タマゾー」が主人公のサポート役として、様々な場面でお手伝いをしてくれるようです。
そして、ゲーム開始時の初期モンスターとして、上記画像の3体から選びバトルを繰り広げていきます。やはり王道は、赤の「オウカ」でしょうか?ちなみに私は、青の「ミズハ」にしようと考えています。
『パズドラX(パズドラクロス)』の発売日とゲーム性まとめ
「神の章」と「龍の章」どちらを選ぶ?
以上が、『パズドラX(パズドラクロス)』の発売日とゲーム性になります。
2016年7月28日(木)が『パズドラX(パズドラクロス)』の発売日ですので、購入を予定している方は、お近くの販売店で早めに予約しておくことをオススメ致します。
予約特典なども豊富に用意されているようですので、お得な特典はしっかりもらって、ゲームの進行に役立てましょう。
パズドラXの早期購入特典についての記事はコチラ↓
3DS『パズドラX(パズドラクロス)』の早期購入特典まとめ
パズドラX〜神の章〜をAMAZONで予約する方はコチラ↓
パズドラクロス 神の章 【予約購入特典】数量限定 超激レア 限定タッチペン 神バージョン&【早期購入特典】数量限定 限定アーマードロップ 神バージョン
パズドラX〜龍の章〜をAMAZONで予約する方はコチラ↓
パズドラクロス 龍の章 【予約購入特典】数量限定 超激レア 限定タッチペン 龍バージョン&【早期購入特典】数量限定 限定アーマードロップ 龍バージョン
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
対応機種 | ニンテンドー3DS |
発売日 | 2016年7月28日発売(予定) |
価格 | 【神の章、龍の章共通】パッケージ版:4,800円[税抜]ダウンロード版:4,074円[税抜] |
カテゴリー | 冒険パズルRPG |