
星ドラ(星のドラゴンクエスト)における、新錬金武器「はぐメタのやり(槍)」のステータス、サブスロット性能、おすすめの職業やスキルについて掲載していきます。
星ドラにおける、「はぐメタのやり」は、2016年12月7日のアップデートより追加された新たな「はぐメタ錬金武器」の一つです。
メインスキルの「超彗星突き」は、「威力535%のダメージ」と「50%の確率で守備力を20%上げる」という強力なスキルとなっています。
そして、進化時のサブスロット性能も優秀ですので、所持しているユーザーは是非使っていきたい武器になるかと思います。
ということで今回は、星ドラにおける新錬金武器「はぐメタのやり(槍)」について掲載していきたいと思いますので是非ご覧ください。
はぐメタのやり(槍)のステータス
まず最初に、今回から新たに追加された新錬金武器「はぐメタのやり(槍)」のステータスについて掲載していきます。
こうげき力・得意モンスター
初期:84/最大125
1凸:84/最大134
2凸:84/最大143
3凸:84/最大152
完凸:84/最大170
かいふく魔力:+15
得意モンスター:けもの系、メタル系
メインスキル:超彗星突き
メインスキルの「超彗星突き」は、最大レベル時「威力535%のダメージ」と、スキルの中でもトップクラスを誇ります。
そして強いのは威力だけでなく、CTが15秒と早いことや、50%の確率で20%の守備力を上げる補助性能を持っていますので、魔王級以上のクエストでも非常に役に立ちます。
凸スロット性能
「はぐメタのやり」のスロット性能は、耐久戦に向いた性能であることが分かります。
特に、完凸時にはメインスキルの「攻撃特技S」に加え、
- 攻撃特技A
- 補助特技A
- 補助呪文A
- 補助呪文B
という、まさしく今流行りのパーティの仲間を援護する為にある性能といったところです。
星ドラの「ヤリ(槍)」は、上級職の得意武器だと「バトルマスター」、「パラディン」、「賢者」、「魔法戦士」の4種類の職業が挙げられますが、攻撃呪文がセットできない上に特攻型ではありませんので、やはりパラディンに装備させるのが一番おすすめです。
錬金素材
・メタスラのやり(ガチャ限)
・はぐメタの粉×2(ももん屋ポイント3,000P×2)
・ぶき錬金こうせき×3(ももん屋ポイント2,000P×3、その他交換、ドロップ)
はぐメタのやり(槍)の使い道
次に、「はぐメタのやり(槍)」の使い道について掲載していきます。
「はぐメタのやり」は、メインスキルがSランクとなっていますので、他の武器にセットすることができないのでそのまま装備して使う方法しかありません。
完凸になれば最強のサポート役、兼攻撃役になれる!?
「はぐメタのやり」は、何と言ってもメインスキルが優秀なことと、完凸時のサブスロット性能が非常に優秀ですので、パラディンに装備させることで耐久戦では想像を超えるほどの活躍が期待できます。
特に、攻撃特技Aのスキルに「ジャンプ」や「彗星突き」をセットし、補助特技には「たたかいの歌」、補助呪文には「ベホイム」などの回復、または「スクルト」などのバフスキルをセットすることで、もはや最強のパラディンを育て上げることが可能です。
おすすめの職業
私個人的には、パラディン一択です。バトマスもなしではないと思いますが、あまりメリットがありません。
もしかしたらスーパースターもありかもしれませんね。。。
完凸時におすすめのスキル
攻撃特技A:ジャンプ(ドラグーンスピア)、アークスラスト(大天使のやり)、彗星突き(メタスラのやり)
補助特技A:たたかいの歌(マジックファン)、ジゴストライク(らいじんのやり)、闘神の一突き(闘神のヤリ)、ミラクルスピア(えいゆうのやり)
補助呪文A:バイキルト、ベホイムなど
補助呪文B:スクルト、ピオラなど
まとめ
以上が、『星ドラ』はぐメタのやりのステータス・スロット性能やスキルは?になります。
まとめになりますが、「はぐメタのやり」は「メタスラのやり」を遥かに超える強い武器に変貌しました。しかし、最大限に「はぐメタのやり」を有効活用する為には、その他の武器を「ふくびき」で引き当てる必要がありますので、無課金ユーザーには使いこなすのが難しいかもしれません。
ですが、「はぐメタのやり」が強いことには変わりありませんので、積極的に使っていきましょう♪
その他の新はぐメタ錬金武器
錬金武器一覧はコチラ
→『星ドラ』錬金とは?錬金可能な装備一覧【2016年12月最新版】
星ドラの人気関連記事
→『星ドラ』闘神の短剣(とうじんのたんけん)って強くない!?
→『星ドラ』最強武器リセマラランキング【2016年12月最新版】